AWS DevOps Engineer - Professional 受験メモ
まえおき 最近、AWS DevOps Engineer - Professionalを取った。今年の面談でDevOps Engineer資格自体は今年取ります&なので研修行きたいですと話したので、2つの研修(DevOps Engineering on AWS、Advanced Developing on AWS)を受けて、受験する予定ではあった。いつ受けるか考えていた中、たまたまサンプル問題を解いてみたら「割といけるんじゃない?」と根拠なき自信にあふれて2週間後のテストセンターを予約。そして、運よく合格したので、3年後の更新に備えてメモ。(最近投稿が少なかったのもあるし) 筆者のスペック 入社4年目、AWS経歴は2年くらい 業務でAWSを使っている AWS関連作業の自動化業務をやっており、最近はStepFuncions、Cloudformation、Codepipelineを浅く触っている Solution ArchitectのProfessionalを持っている Advanced Developing on AWS を受講済 「AWS DevOps Engineer - Professional」について 試験ガイド を参考にすると、6つの分野から出題されるらしい。 分野 1: SDLC(Software Development Life Cycle)の自動化 22% 分野 2: 構成管理およびInfrastructure as Code 19% 分野 3: 監視およびロギング 15% 分野 4: ポリシーと標準の自動化 10% 分野 5: インシデントおよびイベントへの対応 18% 分野 6: 高可用性、フォールトトレランス、およびディザスタリカバリ 16% もう受験して2か月くらい経つので内容はほぼ覚えてない(...)。 覚えている範囲で書くと、まずはCI/CD系の内容。CodeシリーズとElastic Beanstalkのサービスと絡めて,上記の内容を聞く問題が出るような感じ。例えば、「ブルー/グリーン構成をElastic Beanstalkで構成したけど、問題が発生。どう直せばいいか」や「こういう構成で開発からデプロイまで自動化したい。どうすればよいか(選択肢にはCodeシリー...